柔整報道

【柔整報道】[詐欺]交通事故患者と共謀 通院日数水増して保険金詐取 約5000万円の余罪も発覚 柔道整復師らを逮捕 川口/埼玉 2023.09.13

各種メディアから配信された柔道整復師が関わる報道です。
配信元で実名・施術所名が明記されていても当サイトでは伏せて引用する場合があります。

報道

2023年9月に大手メディアで報道された柔道整復師による保険金詐欺です。


2022年10月の会社役員と共謀した交通事故保険金詐欺での逮捕

交通事故の男と共謀 元柔道整復師を逮捕
2023.09.13
元柔道整復師の男が、交通事故で通院してきた男と共謀し、実際には行っていない施術をしたかのように装って、保険料をだまし取った疑いで逮捕された。
元柔道整復師T.N.容疑者(28)は、埼玉・川口市の整骨院に交通事故のけがで通院してきたxxxx容疑者と共謀し、2022年10月から31日通院して施術したと、うその申請で、保険会社から約28万円の保険料をだまし取った疑いが持たれている。

FNNプライムオンラインより引用 https://www.fnn.jp/articles/-/585818

31日通院治療、実際は…通院日数水増しし施術費詐取か、元柔道整復師の男ら逮捕 損保会社が被害相談2023.09.13
交通事故の負傷者の通院日数を水増しし、損害保険会社から施術費をだまし取ったとして、埼玉県警交通捜査課と川越、武南署は12日、詐欺の疑いで、元柔道整復師建築業の男(28)=川口市石神=と建築会社役員の男(37)=川口市安行出羽2丁目=を逮捕した。

埼玉新聞より引用 https://www.saitama-np.co.jp/articles/45256

“交通事故で施術した”とウソ申告し保険金詐取か 柔道整復師ら逮捕
2023.09.13
柔道整復師の男が、交通事故によるケガで整骨院に通院してきた男と共謀し、実際には行っていない施術を行ったと保険会社にウソの申告をして、保険金をだまし取った疑いで逮捕されました。
T.N.容疑者の口座などには、2018年から5000万円ほどの保険金が振り込まれていて、警察は、その一部は、T.N.容疑者が同様の手口でだましとっていたとみて調べています。

日テレNEWSより引用 https://news.ntv.co.jp/category/society/e9a25f7bbdf8415e99a226b277f12c1f


2022年7月の親族と共謀した交通事故保険金詐欺での逮捕

車ぶつけられた人、1度だけ通院…しかし親族と整骨院、“通院36日間”に水増して金銭を詐取していた 整骨院を開業した28歳と親族26歳を逮捕 匿名の情報提供あり発覚
2023.10.03
交通事故の負傷者の通院日数を水増しして損害保険会社から施術費をだまし取ったなどとして、県警交通捜査課と川越、武南署は2日、いずれも詐欺と詐欺未遂の疑いで川口市石神、元柔道整復師で建設業の男(28)=詐欺罪で起訴=を再逮捕し新たに新座市野寺4丁目、会社員の男(26)を逮捕した。
交通捜査課によると、昨年7月27日に新座市内の店舗駐車場で26歳男の親族が乗った乗用車が別の乗用車にぶつけられる物損事故が発生。親族は、実際には1度通院しただけだった。

埼玉新聞より引用 https://www.saitama-np.co.jp/articles/48426/

事件の概要

埼玉県川口市内の整骨院で、
院長の柔道整復師が、
交通事故でケガをしたと偽り通院日数を水増しし保険金を詐取しました。
また、同様の手口で保険金を詐取しようとして未遂に終わりました

逮捕容疑は詐欺・詐欺未遂(交通事故保険金等詐取)です。

犯行は2022年10月以降に行われました。
逮捕は2023年9月です。

また、逮捕容疑とは別に2018年以降から約5000万円の保険金等が振り込まれていることも判明し余罪が追及されました。

容疑者

柔道整復師 T.N.容疑者(28) 埼玉県川口市石神在住
建築会社役員 xxxx容疑者(37) 埼玉県川口市安行出羽2丁目在住
会社員の男(26)(T.N.容疑者の親族、氏名非公表) 新座市野寺4丁目在住
の3人です。

T.N.容疑者(28)は犯行が行われた埼玉県川口市内の整骨院を経営する院長でした。

被害者

交通事故保険金等を不正請求され支払わされた損害保険会社です。

その他関連情報

事件1
2022年10月4日、埼玉県草加市内で軽貨物を運転していた建築会社役員のxxxx容疑者が普通乗用車に追突される事故が発生しました。

xxxx容疑者T.N.容疑者(28)の経営する整骨院に事故直後の10月7日の1回通院したのみでその後の施術は受けませんでした。
T.N.容疑者(28)はxxxx容疑者と共謀して通院を31日間(10月7日~11月29日)水増しして保険会社に保険金を請求し約27万9200円を詐取しました

2023年2月に保険会社あてに水増し請求があったとの匿名通報が入り、警察署に相談して事件が発覚しました。

事件2
2022年7月27日、埼玉県新座市内の店舗駐車場で会社員の男(26)(T.N.容疑者の親族)が乗った乗用車が別の乗用車にぶつけられる事故が発生しました。

会社員の男(26)はT.N.容疑者(28)の経営する整骨院に事故直後の1回通院したのみでその後の施術は受けませんでした。
T.N.容疑者(28)は会社員の男(26)と共謀して通院を36日間(2022年7月30日~9月28日)水増しして32万6140円を詐取しました
その後も通院を35日間(同年10月1日~11月30日)水増しして27万1560円を詐取しようとしましたが未遂に終わりました

2023年2月に保険会社あてに水増し請求があったとの匿名通報が入り、警察署に相談して事件が発覚しました。

余罪
2018年4月~2023年1月の間に、保険会社からT.N.容疑者(28)に支払われた施術費およびその患者(事故当事者)40人以上に支払われた慰謝料合計で約5000万円だったことも判明し、同様の手口で詐取されたものとみて余罪が追及されました。

施術所

T.N.容疑者(28)が院長を務めていた整骨院は埼玉県川口市内にありました。

xx整骨院
埼玉県川口市石神xxxx-x

容疑者の自宅兼店舗で自宅玄関が施術所入口を兼ねています。外郭環状道路の防音壁の道向かいにあり、自宅建物外には大規模宗教団体が支持する政党ポスターが貼ってあります。
報道された時点で既に廃院していて、容疑者については「元柔道整復師建築業の男(28)」と報じられていました。

事件後の経過

逮捕後の報道は見つからず事件後の経過については不明です。

建築会社役員 xxxx容疑者(37)のみ不起訴処分となったことは報じられました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました