各種メディアから配信された柔道整復師が関わる報道です。
配信元で実名・施術所名が明記されていても当サイトでは伏せて引用する場合があります。
報道
年月に大手メディアで報道された柔道整復師による保険金詐欺です。
日テレニュースより引用 http://news24.jp/nnn/news8834928.html
“治療”保険金詐取 整骨院経営者を逮捕
2015.07.22
交通事故の治療費用を名目に保険会社から約80万円をだまし取ったとして、大分県別府市立田町の柔道整復師で整骨院の経営者・I.J.容疑者(34)が詐欺の疑いで逮捕された。
警察によると、I.J.容疑者は去年4月、大分市内で女性2人がケガをした交通事故をめぐり、実際には治療をしていない日にも行ったように装って損害保険会社から保険金約80万円をだまし取った疑いが持たれている。
調べに対しI.J.容疑者は容疑を認めているほか、女性2人も任意で事情を聞かれている。
去年9月、別の保険会社から「不審な保険金の請求がある」と警察に相談があり、事件が発覚した。警察は余罪が多数あるとみて裏付け捜査を進めている。
事件の概要
大分県別府市内の整骨院で、
院長の柔道整復師(34歳)が、
2014年4月に女性2人が交通事故(人身事故)に遭って怪我をして、I.J.容疑者が院長を務める整骨院での施術を開始しましたが、通院していない日も施術を受けたと偽装して損害保険会社から保険金約80万円を詐取しました。
逮捕容疑は詐欺(交通事故保険金詐取)です。
犯行は2014年4月以降に行われました。
逮捕は2015年7月です。
この他にも余罪が追及されました。
容疑者
柔道整復師 I.J.容疑者(34歳)です。
告発当時は大分県別府市内にある整骨院の院長でした。
被害者
交通事故保険金を不正請求され支払わされた損害保険会社です。
前述の通り逮捕容疑として保険金80万円が詐取され、この他にも余罪が追及されました。
その他関連情報
容疑者が院長を務めていた整骨院は大分県別府市内ににありました。
xxx整骨院
大分県別府市立田町x-xx
事件報道後は閉院しました。
この事件はテレビでも全国ネットで報道され、そのニュース映像は現在も視聴可能です。
映像によると、朝の7時に警察がオレンジ色の看板が目立つ整骨院を取り囲み容疑者が警察車両に乗せられる姿、逮捕前に青白の白衣を着た容疑者が道路を歩く姿、整骨院に警察が家宅捜索に入る様子が確認出来ます。
事件後の経過
逮捕報道後の正確な経緯についての情報は見つかりませんでした。
余罪も含めて懲役刑が課されたとしても既に刑務所を出所していると思われます。
Googleストリートビューには整骨院が営業していた建物はまだ残っています。
コメント