【柔整報道】[詐欺]わざと起こした交通事故で通院日数水増し詐欺した柔道整復師を逮捕 2016.11.24

柔整報道

各種メディアから配信された柔道整復師が関わる報道です。
配信元で実名・施術所名が明記されていても当サイトでは伏せて引用する場合があります。

報道

2016年11月に大手メディアで報道された柔道整復師による保険金詐欺です。

通院日数水増し容疑 浜松の柔道整復師を逮捕 事故保険金詐欺
2016/11/24 17:05
浜松市内の会社員の男ら5人が故意に交通事故を起こして保険金をだまし取ったとされる事件で、浜松中央署と県警交通指導課は24日、詐欺の疑いで浜松市中区文丘町、柔道整復師の男(33)を新たに逮捕した。
逮捕容疑は2013年8月以降、経営する同市南区の整骨院で、交通事故のけがを治療するために訪れた患者の通院日数を水増しして保険会社に施術費を請求し、総額8万円をだまし取った疑い。
同署によると、容疑者は故意に事故を起こして保険金をだまし取った疑いで逮捕、起訴されている市内の男5人のうち、20代の会社員の男ら2人に水増しを持ちかけられたとみられる。調べに対し、容疑を認めているという。
同署などは10月26日、容疑者の整骨院を家宅捜索し、関係資料を押収した。

静岡新聞SBSより引用 http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/304625.html

事件の概要

静岡県浜松市内の整骨院で、
院長の柔道整復師(33歳)が、
交通事故の外傷治療を担当した患者の通院日数を水増しして損害保険会社に保険金を請求し総額8万円を詐取しました。

逮捕容疑は詐欺(交通事故保険金詐取)です。

犯行は2013年8月以降に行われました。
逮捕は2016年11月24日です。

犯行に至った経緯の捜査に加えて余罪も追及されました。

容疑者

柔道整復師 S.A.容疑者(33歳)です。

報道によると浜松市中区文丘町に住んでいました。
逮捕容疑では治療費8万円の詐取とされていて、この他にも余罪が追及されました。

整骨院のホームページ(報道後閉鎖)では容疑者の笑顔と共にこのような言葉が添えられていました。

親切、丁寧をモットーに、
患者様の笑顔、元気のために
全力で治療していきます。

被害者

交通事故保険金を不正請求され支払わされた損害保険会社です。

その他関連情報

犯行が行われた整骨院

犯行の舞台となった整骨院は浜松市内にありました。

xxxx鍼灸整骨院
静岡県浜松市中央区新橋町xxx-x

この整骨院は容疑者が開業した個人の施術所で、施術所名称の一部は容疑者の本名が由来となっています(名称は伏字にしました)。
地方道に面した施術所専用の物件で広い駐車場もあります。

整骨院のホームページは事件直後に閉鎖され現在は閲覧出来ません。
交通事故治療に非常に熱心で、交通事故対応専用のホームページや専用電話番号も掲載されていました。

元々は患者が起こした事件が発端

この鍼灸整骨院に通院していた患者2人を含めた5人の男性が、2013年に浜松市内で車2台を使て故意に事故を起こし、保険金約650万円を詐取したとして逮捕・起訴されました。
この犯行グループだった会社員の男ら2人に、整骨院院長だった容疑者が通院水増し詐欺を持ちかけられて犯行に及んだとのことで、報道によると逮捕直後から容疑を認めていたそうです。

事件後の経過

逮捕後の報道は見つからず事件後の経過については不明です。

余罪も含めて懲役刑が課されたとしても既に刑務所を出所していると思われます。

整骨院跡地は別の名称の整骨院が開業し現在も営業中です。
物件や看板もほとんどそのまま使い続けられていて整骨院グループとして周辺地域に分院を展開しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました